佐藤様: 新卒でインターネット広告代理店である株式会社セプテーニに入社し、主に西日本を中心とした営業業務に従事いたしました。福岡、大阪、広島、高松などの地域を管轄し、その過程でダイレクトマーケティングに深く携わってまいりました。
その後、ベンチャー企業を経て、ご縁があり現在の会社の親会社である売れるネット広告社グループ株式会社に入社いたしました。
売れるネット広告社は、主にD2C向けのサービスを展開している企業であり、2023年10月にIPO(新規公開株式)を実施いたしました。これを契機に、D2C業界のさらなる発展に貢献するべく、新たなサービスの創出を模索する中で、現在のD2C業界が二極化しているという課題に着目いたしました。
成功している企業とそうでない企業の差が非常に大きく、業界全体が二極化している状況の中で、課題を解決できる手段を模索した結果、最終的にたどり着いたのがM&Aでした。
佐藤様: 前職を含め、約20年間にわたりD2C業界およびダイレクトマーケティング業界に携わってまいりました。そのため、D2C業界のビジネスモデルに対する深い理解と豊富なノウハウを有しております。
こうした経験を活かし、売主様・買主様それぞれの立場に寄り添った最適なご提案ができることが、私の強みでございます。
佐藤様: M&Aの仲介事業に携わってまだ1年に満たないため、経験としては浅いものの、M&Aと人材紹介の業務には共通点が多いと感じております。
人材紹介の業務においては、優れた人材が企業で活躍することを前提に紹介を行いますが、実際に紹介後にその人材がどのように活躍するかについては、責任を持つことは難しいと考えております。
弊社においてもPMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)には関与していないため、売主様と買主様をお繋ぎする際には、単に繋げるだけではなく、両者が高いシナジーを持って成長していけるのか、またその結果として成功に導けるかを常に意識した提案を行っております。
佐藤様: M&Aは結婚に似ているということを実感した出来事がございました。約半年ほどM&Aの相談をいただいていた案件がありましたが、買主様がなかなか見つからず、長期戦となりそうな状況でした。
その後、人を通じて繋がった買主様が関心をお持ちいただき、最初のセッティングからわずか2ヶ月ほどでクロージングに至りました。この経験を通じて、M&Aも結婚と同様に、タイミングやご縁が重要であることを実感し、大変印象に残っております。
佐藤様: 週末には、自分の時間が空いている際には、家族サービスに充てるよう心掛けております。娘が2人おり、娘たちと遊ぶことが私の趣味となっております。
佐藤様: M&Aの仲介業務に携わる中で、この仕事が本当に素晴らしいものであることを実感しております。売り手様にとって、M&Aは人生の一大イベントであり、結婚と同じような感覚をお持ちの方も多いと考えられます。
そのような大切な場面に携わらせていただいていることは、非常にありがたいことであり、今後の展望として、まずはM&Aの実績をしっかりと積み重ねていきたいと考えております。
そのためには、弊社の強みであるD2C業界に特化し、実績を上げ、その後、業種の横展開も進めていきたいと考えております。
佐藤様: 弊社はD2C業界に特化したM&A仲介事業を展開しております。私自身、M&A仲介事業を立ち上げてからまだ1年に満たないものの、D2Cおよびダイレクトマーケティング業界には長年携わっており、ビジネスモデルの理解や、CPA、CPO、LTVについても深い知識を有しております。
D2C業界においてお困りのことがあれば、お気軽にご相談いただければ幸いです。
ご連絡を心よりお待ちしております。
24時間対応可能